写真を撮る

こんにちは、大阪府の茨木市で焼き鳥屋を始める準備中の山根の弟の方です。
今日は、料理の撮影をしました。
この日のために、仕入れた河内鴨や鶏肉、野菜などの食材たち。
できるだけ美味しそうに撮ってあげるため紆余曲折があり、撮影日を2度延期して本日やっと終わりました。
主役である料理に華を添える食器たち。
兄と何度も相談し、選んだメインの食器ブランドは2つ。
1つは天という、料理人のための食器をコンセプトにしたブランド。
お皿を見に行った時、ご主人の姿は見るからに作陶家といった風貌。
ヒゲもじゃでゆるい雰囲気の服を着こなし、ただもんじゃない感がバキバキに出ていました。
道ですれ違っても、あの人は作陶家だな。と思うかも。
しばしば職務質問されそうな良いオーラをまとっている方でした。
もうひとつは、
suitagama という、むっちゃシンプルで格好良い雰囲気のブランド。
かなり好みな風合いでオリジナルの食器なども作ってもらえ、しかもアンテナショップもブランド名も北摂絡みで良い塩梅。
この二つのブランドのお皿を使い、兄が作った料理を盛り付け、僕が角度やシチエーションを決め、撮影する。
むっちゃ楽しかったです。これでやっとホームページ作ったりできる。
そして試作品の河内鴨、クルート焼き、焼きとりなどなど、めっちゃ美味しかった〜。
ぜひ、オープンした際には皆様にも召し上がって頂きたい。
それまではひとまず写真でご覧になってみてください。

以上。
山根 弟